コンテンツへスキップ
己書つちぼとけ道場-あみ’s - 筆文字講座やってます。^^
己書つちぼとけ道場-あみ’s
  • ホームページ
  • 概要
  • ブログ
  • gallery
  • Schedule
  • お問い合わせ
メニュー 閉じる
  • こんにちは。つちぼとけ道場です。
  • gallery
  • Schedule
  • 日本己書道場 師範ページ

年別アーカイブ: 2021年

  1. ホーム>
  2. 2021年>
  3. ページ 13

ありがとう

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月19日
  • 投稿カテゴリー:作品
  • 投稿コメント:0件のコメント

ありがとう

続きを読むありがとう

12月12日稲田堤たまりば幸座の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月18日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

12月12日稲田堤たまりば幸座の様子です。 素敵な作品を仕上…

続きを読む12月12日稲田堤たまりば幸座の様子です。

11月28日の海老名幸座の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月16日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

11月28日の海老名幸座の様子です。 素敵な作品を仕上げてく…

続きを読む11月28日の海老名幸座の様子です。

11月28日の遊友ひろば土曜幸座の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月15日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

11月28日の遊友ひろば土曜幸座の様子です。 今日も素敵な作…

続きを読む11月28日の遊友ひろば土曜幸座の様子です。

11月14日川崎幸座の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月14日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

11月14日川崎幸座の様子です。 素敵な作品を仕上げていただ…

続きを読む11月14日川崎幸座の様子です。

11月14日稲田堤たまりば幸座の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月14日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

11月14日稲田堤たまりば幸座の様子です。 素敵な作品を仕上…

続きを読む11月14日稲田堤たまりば幸座の様子です。

11月8日の遊友ひろば日曜幸座①の様子です。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月13日
  • 投稿カテゴリー:幸座の様子
  • 投稿コメント:0件のコメント

11月8日の遊友ひろば日曜幸座①の様子です。 今回も素敵な作…

続きを読む11月8日の遊友ひろば日曜幸座①の様子です。

2021年の幸座、1月9日より始まりました。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月12日
  • 投稿カテゴリー:日々いろいろ
  • 投稿コメント:0件のコメント

2021年の幸座、1月9日より始まりました。幸座を開催につい…

続きを読む2021年の幸座、1月9日より始まりました。

【 定期幸座のお知らせ 】 2021年 1月の幸座

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月12日
  • 投稿カテゴリー:幸座の予定
  • 投稿コメント:0件のコメント

2021年 1月の幸座のお知らせです。 ★大森本寿院幸座 毎…

続きを読む【 定期幸座のお知らせ 】 2021年 1月の幸座

謹んで初春のお喜びを申し上げます。

  • 投稿者:@onoresyo-ami
  • 投稿公開日:2021年1月5日
  • 投稿カテゴリー:日々いろいろ
  • 投稿コメント:0件のコメント

謹んで初春のお喜びを申し上げます。

続きを読む謹んで初春のお喜びを申し上げます。
  • 前のページヘ
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13

己書とは、
筆ペンを使って自分の字で味のある字を描き、
水彩えのぐを使って書画を楽しむ教室です。

筆ペンというと難しい気がしますが、
上手いも下手もありません。
簡単なコツをつかめば、
いい感じの味のある字が書けるようになります。

字や絵が苦手なあなたも
ちょっとしたコツで
簡単に味のある文字と絵になります

少人数制で、楽しく講座を進めていきますので
はじめての方も安心です。

みんなが笑顔になれる楽しい己書(筆文字)講座を
神奈川県川崎市から発信しています。

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

このサイトについて

こんにちは。
日本己書道場の道場師範、
己書つちぼとけ道場 代表 あみ です。

己書とは、
筆ペンを使って自分の字で
味のある字を描き、水彩えのぐを使って
書画を楽しむ教室です。

そんな己書の幸座や
情報を発信させていただいています

Copyright - OceanWP Theme by OceanWP